さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年04月26日

馬酔木会会報4月号を読んで

平子先生の「カルボナーラ」という文章が素晴らしかった。

先生のやさしいおこころが読者に伝わってくる・・

俳人協会総会の案内が届いた。
講演は沖の能村先生。
陽先生とご一緒させていただこうかなあ。

最近お会いしないけど陽先生も
お忙しくしていらっしゃるのかしら?
  


Posted by 水月 at 15:59Comments(0)俳句

2012年04月21日


ふきのとうを摘んで母がてんぷらを揚げてくれた。
春の味。
ふきみそを私はあまり好きではないけれど
てんぷらをお塩でいただくのは最高・・

ふきのとう秘密の場所で摘みにけり  水月




  


Posted by 水月 at 01:18Comments(0)俳句

2012年04月15日

両親と夫

4月1日、法事のため高速バスで旭川まで行く両親に付き添った。

前日の夜に急に大阪から夫の友人から連絡があり
宿泊していたけれど、朝食を作り、7時半に家を出る。

4月2日から週5日実家、2日間は自宅で過ごす。
病気はある日突然父に訪ずれた。
母の動揺・・・
夫が「しばらく実家にいってあげたらいいよ」といってくれ
ただただ感謝の毎日です。

ゆーが、ちひろ、郁ちゃん
お約束のキャンセルごめんなさい。

土曜日の「読む楽しみの会」今回も
参加は無理でした。

そして句会の休会も残念ですが
父のことが、今の私の人生のすべてに優先です。

正志さん、ありがとう。
  


Posted by 水月 at 15:19Comments(0)俳句