さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2010年02月08日

先生とのご縁の不思議

私の俳句の師、沼澤先生の母方の祖先と
私の父の祖先は1359年、山形県の東根城城主として鎌倉から入った
平満定の家臣団(三宅一族と有路一族)というご縁があります。

去年、先生のいとこである山形県尾花沢市の郷土史家の三宅太一郎さまが
調査資料を送ってくださってびっくりしました。

と、いうのも
松尾芭蕉が滞在した「封人の家」の庄屋有路家が
私の実家のルーツとは知っていたのですが
江戸時代以前のことまでは
知らなかったからです。

蚤しらみ馬の尿する枕もと 松尾芭蕉(おくの細道) 



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(俳句)の記事
 ありがとうございました (2012-09-21 11:03)
 大いなるもの (2012-09-01 12:28)
 俳誌「かでる」 (2012-09-01 11:44)
 夏風邪 (2012-08-22 15:27)
 ミニトマト (2012-08-19 06:11)
 阿波踊り全道大会 (2012-08-15 08:04)

Posted by 水月 at 16:18│Comments(0)俳句
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先生とのご縁の不思議
    コメント(0)