2011年09月27日
馬酔木創刊90周年記念号
ランプの宿平家蛍の飛び交ふも
清らかな朝の空気や九輪草
雲海の津別峠は白みつつ 渋谷水月
さくら東風傘寿の父は漁に生く 渋谷水月
何も言っていませんが、漁に生くが、すべてを語っています。
まだまだ現役の父上の心情を「さくら東風」がぴったりきめました。
大見川久代先生ご講評
清らかな朝の空気や九輪草
雲海の津別峠は白みつつ 渋谷水月
さくら東風傘寿の父は漁に生く 渋谷水月
何も言っていませんが、漁に生くが、すべてを語っています。
まだまだ現役の父上の心情を「さくら東風」がぴったりきめました。
大見川久代先生ご講評
Posted by 水月 at 09:44│Comments(0)
│俳句
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。