さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2011年09月27日

馬酔木創刊90周年記念号

ランプの宿平家蛍の飛び交ふも
清らかな朝の空気や九輪草
雲海の津別峠は白みつつ   渋谷水月
              

さくら東風傘寿の父は漁に生く  渋谷水月

何も言っていませんが、漁に生くが、すべてを語っています。
まだまだ現役の父上の心情を「さくら東風」がぴったりきめました。
大見川久代先生ご講評


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(俳句)の記事
 ありがとうございました (2012-09-21 11:03)
 大いなるもの (2012-09-01 12:28)
 俳誌「かでる」 (2012-09-01 11:44)
 夏風邪 (2012-08-22 15:27)
 ミニトマト (2012-08-19 06:11)
 阿波踊り全道大会 (2012-08-15 08:04)

Posted by 水月 at 09:44│Comments(0)俳句
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬酔木創刊90周年記念号
    コメント(0)